ワークショップ&Wave Yoga資格
3月5日、12日、4月9日の3日間 19:00~22:00
『ヨガ(運動)と現代病~自分自身の身体と向き合えるように~』
私たちを取り巻く環境は、とても快適で便利なものになり、また更に進化も続けています。
その一方で、生活習慣や環境の変化により過去にはなかった様々な病気に悩む人が増えたのではないでしょうか。特にこの2年間は新型コロナウイルス感染拡大が私たちの心身にさらに大きな変化をもたらしてきました。
前半の講義では、各臓器の機能について学んだ後、現代病といわれるような内科疾患、またそれらとヨガや運動との関係について学びます。
後半の講義では、メンタルヘルスと運動、女性と運動、アンチエイジングと運動などについて学び、講座全体を通じて、未来のライフスタイルにおけるヨガや運動と健康についてディスカッションします。
一緒に自分自身の身体について学びましょう!
CHIAKI プロフィール
- 日本内科学会認定内科医
- 日本医師会認定産業医
- 消化器病学会専門医
- 消化器内視鏡学会専門医
- 日本医師会認定健康スポーツドクター
- 日本抗加齢医学会専門医
- 全米ヨガアライアンス200時間終了
- マタニティヨガインストラクター講座終了
内科医・産業医として勤務している。慌ただしい日々の生活にヨガを取り入れることで心身ともにより心地よく過ごせることに気づき、時々ヨガレッスンを開講中。
<過去のワークショップ情報>
🌈1/29(水)15:00-17:00
『ビギナー、シニアクラスの作り方ワークショップ』
(イントラ向け。もちろん自分で家で練習の為にという方も是非)
ヨガが本当に初めてで立ちポーズはきつい、シニアだからこそ足腰をしっかりつかって欲しい。だけど60、75、90分のレッスンの中でしっかり動いて欲しいけど、立ちポーズ多いのはちょっと、でも物足りなさを感じてほしくないし、しっかりと体を使って欲しいのだけど、、、負担になってしまうのでは、、、。
寝ながらでも、座りながらでも体はしっかり使えます。ストレッチだけではなく、しっかりと体を使ってとつなげていく方法。そして最後には安定して快適にピークポーズが不思議と取れる様になっていきます。初めての方も、シニアの方も体の変化に気づく様なクラス作りの考え方から組み合わせ方をお伝えしていきます。
🌈1/31(金)15:00-17:00
『チャクラバランスとヨガポーズワークショップ』
ヨガのエネルギーポイントであるチャクラと体と心の繋がりを理解しながらヨガのポーズを組み合わせていきます。
チャクラとは目に見えないものなので理解しにくく、感じることも難しいかもしれません。それでも必ず今までの人生で感じることはあったと思います。そして身体が教えてくれています。
1〜7のチャクラの意味や日々の生活における影響、自分自身を客観的に見ていきながらどのポイントのバランスが整っているのか、崩れやすいのか。そして理解していくことで今の自分に対してどんなバランスが必要なのかわかる様になればと思います。
ヨガポーズは骨格、内臓だけでなく、その人本来の持っているエネルギーのバランスも整えてくれるものです。ポーズをとりながら普段の生活では気づくことができにくい自分の繊細な身体に意識を向けてバランスを整えていきましょう。
🌈2/1(土)13:30-15:30
『下半身の安定ワークショップ』
頭(思考)は嘘をつけるけど、体はとっても正直です。
下半身は自分自身の土台だとイメージしてみてください。体、心においてとっても大事な土台です。まずは土台を安定させること。そうすることで日常生活において多くのことが変わってきます。重いと感じていた体が軽くなり活動的になったり、気持ちの上で不安やブレることが少なくなったり。やる気が出てきたり、体の巡りの良さを感じる様になったり。
正直に現れている体から自分自身を内観、観察し、ヨガのポーズを使って普段気づくことができていない繊細な部分に意識を向け感じていきましょう。
普段の忙しい毎日において、実は一番大事な自分自身の身体が一番気づいてあげれていないものだったりしているかもしれません。
<効果効能の可能性>
下半身のむくみ、太ももやふくらはぎの張りの解消、冷え性、不妊症の改善などに。下半身のボデメイクにも。
🌈2/2(日)13:30-15:30
『上半身の緊張の開放ワークショップ』
頭(思考)は嘘をつけるけど、体はとっても正直です。
上半身は自分自身の軸だとイメージしてみてください。体、心においてとっても大事な自分の芯の部分です。安定した土台の上に軸があれば快適に上に上に自然に伸びていきます。また上半身の緊張が下半身の不安定さを作っている場合もあるので、上半身の緊張の開放で下半身の安定にも繋がります。上半身が変化していくと日常生活において多くのことの変化にも繋がります。無駄な緊張がとれ体にスペースができ、呼吸がしやすくなる。呼吸が整うと自律神経も整いやすく、気持ちの安定や快適さ、余裕や視野の広さにつながります。イメージとしては硬いだけではなく、日本の地震の土地に合った建物の様にしなやかに動いてバランスが取れる軸。しなやかに動きながらもしっかりと支えている軸。硬すぎず柔らかすぎない、しなる様な自分の中にある芯。体の快適さだけでなく思考の柔軟性ややる気、目指すものができたり、生活に活力が生まれたりという変化にも。
普段の忙しい毎日において、実は一番大事な自分自身の身体が一番気づいてあげれていないものだったりしているかもしれません。正直に現れている体から自分自身を内観、観察し、ヨガのポーズを使って普段気づくことができていない繊細な部分に意識を向け感じていきましょう。
<効果効能の可能性>
上半身のむくみ、肩や首こり、偏頭痛、緊張、寝不足、考えすぎ、思考の多さなどの解消、喘息、呼吸の浅さなどの解消。上半身のボデメイクにも。
備考: 全てのヨガレッスン、ワークショップに妊婦🤰さん参加オッケー🙆♀️です。
担当インストラクター: NAMI
●受講料:6,600円
1/29(水)〜2/2(日)の間に開催するワークショップに2つ以上ご受講の方は、一つあたり 5,500円)
(養成卒業生=5,500円)(1/29(水)〜2/2(日)の間に開催するワークショップに2つ以上ご受講の方は、一つあたり 4,400円)
資料あり
注:要予約(資料印刷の為に当日の午前中までに予約をお願いいたします。)
過去のワークショップ等
担当インストラクター:Shigeko
2019/4/30(火) 10:30〜13:30
定員:12名
受講料: 10,000円
養成講座卒業生:8,000円
骨格調整WS テーマは「骨盤」です。
骨盤は身体の土台です。
骨盤をしっかり安定させる事で、腰痛や首・肩の張り感、足の疲れも取り除けます。
産後の骨盤の開きや、腹筋がない、お尻が垂れている、腰がいつも辛い、などなど。
骨盤の形や骨盤周りの筋肉を理解して頂きながら、根本から改善したい方は是非ご参加お待ちしています。
※スタジオが初めての方は、レッスン開始時間の最低10分前にはスタジオにお越しいただけたら幸いです。
※ご予約後の突然の休講や代行連絡は、こちらのサイト『クービック』よりご連絡のメールをさせていただきます。ご迷惑をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願い致します。